2歳児は人格形成においてとても大事な時期です。
幼稚園が楽しく安心できる場であることを実感することによる情緒の安定を第一の目標としています。生活習慣の自立、体力の向上、意欲や興味を持って楽しく遊ぶことを目標として、ご家庭ではなかなかできにくい遊びや、運動遊び、造形遊びなど、さまざまな教育内容を取り入れています。
ひとりひとりのお子様に寄り添いながら、やってみたい!おもしろい!自分でできた!そんな経験をたくさんしながら、子ども達は大好きな先生と一緒に毎日笑顔いっぱい遊んでいます。

入園当初の数日間の慣らし保育後、幼稚園の3~5歳児と同じ教育日数、教育時間になります。
誕生日を迎えておられなくても入園していただけますが、幼児教育無償化の対象は満3歳の誕生日の前日からとなります。
また2022年より、満3歳の誕生日を迎える前月まで、2歳児子育て支援事業利用軽減制度が始まりました。
【令和5年度入園 対象】
令和2年4月2日生まれ~令和2年12月31日生まれまでのお子様



未入園児クラス『ピッピクラブ』は、大原野幼稚園が行う2歳、3歳の子どものための子育て支援事業です。
子ども達の成長を考え、さまざまな活動をバランスよく入れて活動します。
特に、ご家庭ではできにくい体を十分に使った運動あそび、絵の具を使った造形あそび、四季折々の行事、ごっこあそびを織り込み、それぞれのお子様にあわせて楽しく取り組める内容にと考えています。非常勤講師の体育教室もあります。

■対象児 2・3歳児(平成31年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子様)
■クラス
【週1回コース】 火クラス/金クラス
【週2回コース】 火・金クラス
■時間
10:00~13:00
慣らし保育終了後からは毎回お弁当
慣らし保育期間はおやつがでます
◆園見学、入会を希望される方は園までお問い合わせください。
(☏075-331-0242)

